• 大藪組について
  • 事業内容
  • 施工事例
  • メディア
    NEW
  • 採用情報
  • お客様の声
RECRUIT採用情報
RECRUIT採用情報
トップ / ブログ / スポーツの秋
BLOGブログ

スポーツの秋

9月に入りましたね。

日中はまだ厳しい残暑が続いていますが、

朝早くから響いていた蝉の大合唱が、コオロギやスズムシにバトンタッチしていたり。

日没がだんだん早くなって、朝晩の空気もちょっと変わっていたり。

秋の訪れを少し感じられるようになってきました。

昨日は夕立の後、それはそれは大きな虹が出現し

スマホ片手に撮影された方も多かったのではないでしょうか🌈

綺麗なアーチが重なっていました✨

根元までくっきり👀

こんなに綺麗な虹を見たのは初めてかも!とみんなで盛り上がったひと時でした♪

 

そして今朝は、現場のNさんからステキな写真が✿

雨上がりの現場に、アオスジアゲハやモンキチョウなどの蝶が

トンボと一緒に飛んでいたそう。

Nさんによると、コンクリートやセメント成分に栄養を求めて集まってくるんだとか!

無機質なコンクリートと優雅に舞う蝶、なんとも意外な組み合わせ。

世の中にはまだまだ知らないことがたくさんあるな…と思う筆者でした。

 

さて、少しずつ暑さが落ち着いてくる(であろう)この季節。スポーツの秋の到来です✨

今月、筑後広域公園BMXパークにて「2025アジアBMXフリースタイル選手権」が開催されます。

八女市出身の松本翔海選手をはじめとした日本の代表選手、

アジア各国からもトップ選手が来日し、熱い戦いが繰り広げられます。

当日は、BMXの次世代を担うキッズたちのジュニアチャレンジや

BMX・スケートボード・ブレイキンなどのアーバンスポーツを体験、体感できるイベントも。

BMXって、どんな競技?筑後広域公園にそんなところあったっけ?と思われる方。

ぜひこちらの過去ブログをご覧ください!▶▶華麗なる競演

観覧はなんと無料!当日はキッチンカーなどの出店もあるそうです😋

スポーツの秋と同時に、食欲の秋も堪能できちゃいますよ♡

公園をのんびり散策しながら競技を楽しむのもオススメ♪

9月の3連休はぜひ、筑後広域公園に足を運んでみてくださいね🚲

 

それではまた来週。

メディア広報企画課

CONTACT USお問い合わせ
ご相談、ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
0120-434-892