2025.03.3
酒蔵開放2025
寒さがようやく和らいだと思ったら、気温は一気に20度を超え、今週は寒の戻り。
冷たい雨が降り、強風が吹き荒れています💦
三寒四温とはまさにこのことですね。
一日の寒暖差も大きく体調を崩しやすい時期なので
体調管理に気をつけてお過ごしください。
さて、そんなぽかぽか陽気だった先週土曜日、
株式会社喜多屋さんで開催された「酒蔵開放2025」にお邪魔してきました!
こちらのイベント、毎年開かれているのは知っていましたが、
筆者は初めての参戦。
お仕事中のため飲酒はNGでしたが、雰囲気がとても素晴らしかったので
その様子をみなさんにお伝えしたいと思います!

喜多屋さんといえば、この煙突ですね!

中に入るとものすごい人でした!
来場者の方は、オリジナル猪口付試飲チケットを購入し
様々な種類の日本酒や焼酎を飲み比べることができます。
豪華景品が当たる抽選会やこの時期だけの限定酒の販売、唎酒(ききざけ)大会もあり、かなりの盛り上がり♪♪
お酒や焼酎だけでなく、みりんなどの調味料や、地元飲食店による鶏の炭火焼やピザ、焼き牡蠣の販売ブースもあり
お酒を飲まない方やハンドルキーパーさん、お子さんも十分楽しめる内容でした!

こちらの手作りの杉玉、とても人気だったそうです!

ありがたい!和らぎ水の提供もありました。

名物の巨大杉玉!法被を着て記念撮影も♪

最高のお天気でした☀
普段なかなか入ることのない敷地内も見学することができ、貴重な機会でもありました。
来場されている皆さんは、お酒を飲んでいることもあると思いますが
とっても楽しそうで何より活気にあふれていました!
酒蔵開放オススメです(^^)
ちなみに来月は九州芸文館で第9回筑後七国酒文化博も開催されるそうですよ♪
ぜひ訪れてみてくださいね☆