【現場レポ】建築の現場に行ってきました。
こんにちは。
今週は現場レポです。建築の現場に行ってきました。
こちらは以前よりYouTube投稿もさせていただいている、三島保育園様の現場です。
建て方のあと、外壁工事も終わり、内装工事を進めている状況。

内装工事を進めています。
こちらは1階部分のエントランス付近。
きれいに材料が整頓されていますね。
1階2階でこれから間仕切り壁のあと、ボードを貼って仕上げ材。あわせて床も貼られていきます。
実はこのエントランスには最後にあっと驚く素敵な仕掛けが待っています。
図面を見ながらわくわくしてしまいました。
またお伝えしますので、お楽しみに。
天気も良く、階段を上って屋上に行ってみました。
屋上が遊び場にもなるようです。場所によっては360度パノラマビュー。
遠く景色を見渡せるし、風が通って気持ちいいです。
ここで遊ぶなんて楽しそう!うらやましいなあ。
こちらは秋口お引渡しに向け、着々と進めています。
園児さんたちの楽しそうな笑顔や声が想像できて、こちらまでうれしくなってしまいます。
引き続き、安全第一で進めてまいります。
(現場担当のKさん、ご協力ありがとうございました。)
本日オフショット付き(笑)

実地研修〜縄張り編〜 建築部E氏の指導の下、建築小町M&Eさんが縄張り位置出し中。
新入社員さんの実地研修について行ってます。
と言いながら、位置出しの行程を学ぶ我々メディア広報企画課。
自分が学んだ知識を次の後輩へつないでいくことで日々成長。大事なことですね。
若者の柔軟な吸収力に期待しています!
さて本日の定点観測

定点観測 2022.5.19 曇天に紫陽花。梅雨の足音。
紫陽花が色づき始めました。
けやきの北側にあるので密やかな配置ですが、紫陽花は花が終わると少し残念な景観になるので致し方なし。

咲き始めの紫陽花。これから開花と色づきが進みます。梅雨だね。
では、また来週。
メディア広報企画課