ごあいさつ
当社は1890年(明治23年)の創業以来、136年にわたり筑後の地に根ざし、地域の皆様とともに歩んでまいりました。幾度となく時代が移り変わる中でも、私たちは「まちづくりの担い手」として、土木・建築工事を通じて地域の安心と誇りを支えてきました。
この長い歴史は、先輩方が積み重ねてこられた努力と信頼の結晶であり、私たちはその想いを心に刻み、今後の150年、200年の未来へと引き継いでいくことこそ、私たちの使命です。
近年、国内では毎年のように大規模な自然災害が発生しています。こうした災害に即応し、国民の安全・安心を支える社会資本の整備を担う地域建設業の役割は、ますます重要性を増しています。そのためにも、人材の確保と教育訓練に、より一層力を注いでまいります。
また、地場建設業者として、地域貢献や未来を担う若い世代への支援にも注力しております。ボランティア活動への参加や、地域の学生への寄付を通じて、学びの機会や挑戦の場を広げ、次世代の人材育成に繋げていきたいと考えています。「このまちで育ち、このまちで夢を叶えたい」と思える環境づくりへの支援は、私たちの仕事に対する大きなモチベーションでもあります。
これからも、技術力の向上と人材育成に努め、地域の皆様との信頼関係を大切にしながら、経営理念に掲げる『謙虚な気持ちで社会に尽くすこと』を常に心に持ち、雇用を維持し、発展・成長を続けてまいります。それこそが、社会への貢献であり、地域振興に繋がると信じております。
社員一同、誠実に、そして情熱を持って仕事に取り組んでまいります。今後とも、変わらぬご支援・ご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
株式会社大藪組
代表取締役社長